怪文書を書いた:電子レンジ700W3分でパスタを美味しく茹でる https://fono.jp/post/pasta-in-three-minutes-with-soaking-in-water/ #ttr
keybase署名済メッセージ
* 解読するには
$ keybase verify (and copy&paste following message, type Ctrl+D)
* メッセージ本体
BEGIN KEYBASE SALTPACK SIGNED MESSAGE. kXR7VktZdyH7rvq v5weRa0zkKlIAav oFHCwCXTEKzNWFg 4Odb6Z1Ri9kRCAG ej7VzLoZleaetn9 si1MmhuepQxvWpH 52e829vvUujVXty 8mXZloU1GELKfO0 9d7Vs3bN6ZacNKi lGH0d6ayK6EuuAe 3X8xZjyG3lUISMZ 1t4p1qxPrUmHQkL dFajiMEbYoVhorA D4QeVVu3WcWworZ 8Ak1eBmOSZdxtOc iIcPtSyAY. END KEYBASE SALTPACK SIGNED MESSAGE.
noshのタンドリーチキンはリニューアルされたのか。 #ttr
noshのタンドリーチキン、そんなに個人的には悪くなかったがしめやかに終売していて悲しくなった。 #ttr
眠つけない、が30分以上続いて死 #ttr
Xperiaくんを液晶上にして財布の上に置くと、NFCが反応して不穏なタグ読み取り失敗音が鳴る。静かな空間でこれをやるたびにビクッてしてる。 #ttr
陰謀論鵜呑みにしたり違法行為をする支持者まで考慮に入れてWeb発信しなければ、大統領であっても垢BANという構図にも見える。直接間接的関係なく「扇動」のレベルを管理する義務を発信者に負わせるのがあるべき形かどうかはちょっと考慮の余地がありそう。 #ttr
Ilan Bluestone, Gid SedgwickのPaid For LoveをSpotifyですこった。お前もすこれ。 https://open.spotify.com/track/7fjmCYC4im9ygoLWRJslz4 #スポチハイ https://i.scdn.co/image/ab67616d0000b273b700efee322eaff50d5f64c1
Mastodonのdefaultキューの処理が追いつかないと、ストリーミングで古い投稿が流れてくるようになります。
LTLが2時間遅れている場合、FTLは4時間、HTLは6時間程度の遅れになる傾向があります。
これは、defaultキューで順番に処理されるWorkerを、それぞれ1回、2回、3回通過しなければいけないからです。
連合は、リモートから受け取った投稿などをActivityPub::ProcessingWorkerというWorkerが処理したあとで、DistributionWorkerというWorkerが配送します。
ローカルは、所属サーバのユーザーの投稿があると、ActivityPub::ProcessingWorkerを経由せずに直接データベースに内容を反映した後、DistributionWorkerによってサーバ内の各タイムラインに配送処理が行われます。
ホームは、DistributionWorkerの中からさらにユーザー毎にFeedInsertWorkerが走ります。
連合の中のローカルの投稿は、ローカルと同じ遅延になります。
P U I P U I モ ル ス ァ #ttr
ふぉのです。 #ttRelay 作者Ruby/Infrastructure/VanillaJSがメイン。TLを稀に加速します。R-18コンテンツや妄言に事欠きません。妄言はツッコミ歓迎。科甲'12/ISUCON6(1st[student])/ICTSC6(3rd)